20代投資– tag –
-
20代女性のための投資入門【月1万円から始める資産形成】
こんにちは、チェリーパイです🍒 今日は特別編!「20代女性のための投資入門」というテーマでお話しします。 実は先週、大学時代の友達との女子会で投資の話になったんです。「チェリーパイ、投資してるんだって?私もやってみたいけど、難しそう...」って言われて、改めて20代女性特有の悩みがあることに気づきました。 なぜ20代女性こそ投資を始めるべきなのか 時間は最強の味方 27歳の私が投資を始めて一番実感したのは、「もっと早く始めればよかった」ということ。20代は投資において最大の武器「時間」を持... -
ボーナスの賢い使い方完全ガイド|27歳OLが実践する投資3:趣味2:貯金5の黄金比率と成功例
ボーナスの賢い使い方完全ガイド|27歳OLが実践する投資3:趣味2:貯金5の黄金比率と成功例 みなさん、こんにちは!チェリーパイです🍒 もうすぐボーナスの季節ですね!(この記事を書いているのは3月ですが...) みなさんは、ボーナスをどう使っていますか? 実は私、投資を始める前はボーナスが入ると、ほぼ全額をコスプレ衣装と遠征費に使っていました😅 「せっかくのボーナスだし、自分へのご褒美!」って言い訳して... でも、26歳の時に気づいたんです。 「このままじゃ、30歳になっても40歳になっても貯金ゼ... -
実家暮らしvs一人暮らしの投資戦略完全ガイド|世田谷で家賃8万円でも月5万円投資する具体的方法
実家暮らしvs一人暮らしの投資戦略完全ガイド|世田谷で家賃8万円でも月5万円投資する具体的方法 みなさん、こんにちは!チェリーパイです🍒 今日は、多くの20代が悩む「実家暮らしか一人暮らしか」そして「どちらが投資に有利か」について、私の経験をシェアしたいと思います。 私は25歳で実家(千葉県)を出て、現在は世田谷区で一人暮らしをしています。 家賃8万円という決して安くない物件に住みながら、毎月5万円以上を投資に回しています。 「一人暮らしだと投資なんて無理でしょ?」と思われるかもしれませ... -
コスプレ費用を投資で稼ぐ完全ガイド|年間30万円の趣味代を投資収益でカバーする具体的方法
コスプレ費用を投資で稼ぐ完全ガイド|年間30万円の趣味代を投資収益でカバーする具体的方法 こんにちは、チェリーパイです🍒 今日は私の大好きな趣味「コスプレ」と「投資」を組み合わせたお話をしたいと思います! 実は私、コスプレに年間30万円以上使っているんです...😅 衣装代、ウィッグ代、撮影会の参加費、遠征費...数えだしたらキリがありません。 でも、投資を始めてから2年。今では投資の収益でコスプレ費用の約40%(年間20万円)をカバーできるようになりました! 今回は、同じように趣味にお金がかか... -
月3万円で資産形成!20代OLの私が実践する投資配分と1年で50万円貯めた方法
月3万円で資産形成!20代OLの私が実践する投資配分と1年で50万円貯めた方法 こんにちは!投資ブロガーのチェリーパイです🍒 「投資したいけど、月3万円しか余裕がない...」 「少額でも本当に資産って増えるの?」 「どうやって配分すればいいかわからない...」 1年前の私もまさに同じ悩みを抱えてました。手取り22万円の20代OL、家賃や生活費を引いたら投資に回せるのは月3万円が限界...。 でも!その月3万円をうまく活用したら、1年で50万円の資産を作ることができたんです!(投資元本36万円+運用益5万円+配当...
1