初心者向け– tag –
-
投資初心者が絶対に守るべき5つのルール〜後悔しないために〜
投資初心者が絶対に守るべき5つのルール〜後悔しないために〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 投資を始めて1年半。 振り返ると、守っておけばよかったルールがたくさんあります。 最初の3ヶ月で、10万円の損失。 年収300万円の私にとって、これは給料の約2週間分...決して軽い金額ではありません。 原因は明確でした。「基本的なルールを知らなかった」から。 でも、このルールを守るようになってから、損失を5万円以内に抑え、今では年利6%で運用できています。 今日は、私の失敗から学んだ「投資初心者が絶対に... -
投資用アプリ3社を使ってみた結果〜27歳OLの本音レビュー〜
投資用アプリ3社を使ってみた結果〜27歳OLの本音レビュー〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 投資を始めて1年半。 「どの証券会社のアプリが使いやすいの?」 この疑問を解決するため、実際に3社のアプリを使い比べてみました! 今回は、私が実際に使った3つの投資アプリについて、忖度なしの本音レビューをお届けします。 目次 なぜ3社も使うことになったのか 使ったアプリ3社の概要 DMM証券アプリの使用感 楽天証券アプリの使用感 SBI証券アプリの使用感 機能別詳細比較 セキュリティ面の比較 初心者が重視すべ... -
投資で失敗しないための3つの鉄則〜後悔だらけの私が学んだこと〜
投資で失敗しないための3つの鉄則〜後悔だらけの私が学んだこと〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資で失敗したくない...」 これ、投資を始める前の私の一番の不安でした。 でも正直に言うと、1年半の投資生活で、私は数え切れないほどの失敗をしてきました。 高値で買って安値で売る 怪しい投資話に騙されかける 感情的になって大損する 人の意見に流されて後悔する 恥ずかしい失敗ばかり...。 でも、その失敗から学んだことがあります。そして今では、失敗を糧に少しずつ成長できています。 今回は、たくさ... -
投資用語が分からない人のための用語集〜カタカナ地獄から脱出した私の方法〜
投資用語が分からない人のための用語集〜カタカナ地獄から脱出した私の方法〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「インデックスファンドのポートフォリオをリバランスして...」 投資を始めたばかりの頃、こんな言葉を聞いて頭が真っ白になりました。 日本語なのに日本語じゃない! カタカナばっかりで意味不明! みんな当たり前のように使ってるけど、私だけ分からない... そんな「投資用語カタカナ地獄」に苦しんでいた私が、1年半かけて理解した用語を、実体験エピソードと共に分かりやすく解説します。 もう専門... -
投資で失敗した時のメンタルケア〜私が−5万円を経験して学んだこと〜
投資で失敗した時のメンタルケア〜私が−5万円を経験して学んだこと〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 実は先月、投資を始めて以来初めての大きな損失を経験しました。個別株でマイナス5万円...。正直、スマホの画面を見た瞬間、血の気が引きました。 「もうダメだ、投資なんて向いてない」 「コスプレ衣装2着分が消えた...」 「みんなに偉そうに投資の話してたのに恥ずかしい」 こんな風に、ネガティブな思考がぐるぐる回って、3日間は食事も喉を通らない状態でした。 でも今は、この経験があったからこそ学べた... -
20代女性のための投資入門【月1万円から始める資産形成】
こんにちは、チェリーパイです🍒 今日は特別編!「20代女性のための投資入門」というテーマでお話しします。 実は先週、大学時代の友達との女子会で投資の話になったんです。「チェリーパイ、投資してるんだって?私もやってみたいけど、難しそう...」って言われて、改めて20代女性特有の悩みがあることに気づきました。 なぜ20代女性こそ投資を始めるべきなのか 時間は最強の味方 27歳の私が投資を始めて一番実感したのは、「もっと早く始めればよかった」ということ。20代は投資において最大の武器「時間」を持... -
投資アプリ比較!スマホで始める資産運用【2024年最新版】
こんにちは、チェリーパイです🍒 最近、友達から「投資始めたいけど、どのアプリがいいの?」って聞かれることが増えてきました。私も最初は迷いに迷って、いろんなアプリをダウンロードしては削除を繰り返していたんです(笑) 今日は、実際に私が使ってみた投資アプリ5つを徹底比較!それぞれの特徴やメリット・デメリットを、初心者目線で分かりやすくお伝えしますね。 スマホ投資アプリを選ぶ前に知っておきたいこと 1. アプリの使いやすさは人それぞれ 私、最初は「みんなが使ってるから」という理由でアプリ... -
投資で失敗しないマインドセット完全ガイド|2年間で-30万円から+20万円に回復した7つの教訓と具体的方法
投資で失敗しないマインドセット完全ガイド|2年間で-30万円から+20万円に回復した7つの教訓と具体的方法 みなさん、こんにちは。チェリーパイです🍒 今日は、ちょっと重い話から始めさせてください。 私、投資を始めて2年間で、一時期30万円もの含み損を抱えていました。 手取23万円の私にとって、30万円は1.3ヶ月分の給料です。 毎日、証券口座を開くのが怖くて、夜も眠れない日が続きました。 「投資なんてやめればよかった」 「そのお金でコスプレ衣装買えばよかった」 「私には投資の才能がない」 そんなネガ... -
投資信託の選び方完全ガイド|初心者が絶対に知っておくべき3つのポイントと基礎知識
投資信託の選び方完全ガイド|初心者が絶対に知っておくべき3つのポイントと基礎知識 みなさん、こんにちは!チェリーパイです🍒 今日は投資信託の選び方について、私の失敗談を交えながら詳しくお話しします。 実は私、投資を始めたばかりの頃、「人気ランキング1位だから」という理由だけで投資信託を選んで、最初の3ヶ月で-15%(約3万円)の含み損を抱えてしまったんです...😭 でも、その失敗があったからこそ、今では年利5%程度(過去2年の平均実績)で安定的に運用できるようになりました。 そもそも投資信託... -
投資信託vs個別株!コスプレイヤーが1年間両方やってみた結果
投資信託vs個別株!コスプレイヤーが1年間両方やってみた結果 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資信託と個別株、どっちから始めたらいいの?」 これ、私が投資を始めたときに一番悩んだことなんです。コスプレ衣装を作るのと同じで、最初は何から手をつけていいか分からなくて... 結論から言うと、私は両方やってみました!そして1年経った今、投資額120万円で月5万円の利益(利回り年15%)が出るようになったんです✨ でも正直、初心者の頃の私には「もっと早く知っておきたかった」ことがたくさんありました...
12