投資入門– category –
-
投資とギャンブルの決定的な違い〜なぜ投資は資産形成になるのか〜
投資とギャンブルの決定的な違い〜なぜ投資は資産形成になるのか〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資ってギャンブルでしょ?」 友達にこう言われて、言葉に詰まったことがあります。 確かに、どちらもお金を賭けて増やそうとする行為。 でも、投資を1年半続けて分かりました。 投資とギャンブルは、根本的に違います。 今日は、その決定的な違いと、なぜ投資が長期的にプラスになる可能性が高いのか、リスクも含めて正直にお話しします。 目次 投資とギャンブルの定義 5つの決定的な違い なぜ投資の期待値は... -
投資初心者が絶対に守るべき5つのルール〜後悔しないために〜
投資初心者が絶対に守るべき5つのルール〜後悔しないために〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 投資を始めて1年半。 振り返ると、守っておけばよかったルールがたくさんあります。 最初の3ヶ月で、10万円の損失。 年収300万円の私にとって、これは給料の約2週間分...決して軽い金額ではありません。 原因は明確でした。「基本的なルールを知らなかった」から。 でも、このルールを守るようになってから、損失を5万円以内に抑え、今では年利6%で運用できています。 今日は、私の失敗から学んだ「投資初心者が絶対に... -
コスプレイヤーが教える節約術〜月2万円を投資に回せるようになった私の方法〜
コスプレイヤーが教える節約術〜月2万円を投資に回せるようになった私の方法〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資したいけど、お金がない...」 これ、1年半前の私の口癖でした。 コスプレって本当にお金かかるんです! ウィッグ:5,000円〜15,000円 衣装:10,000円〜50,000円 カラコン:3,000円 撮影スタジオ代:2,000円〜5,000円 イベント参加費:3,000円〜10,000円 毎月の給料は、ほぼコスプレで消えていました。 でも今は、コスプレを楽しみながら、毎月2万円を投資に回せるように! しかも、その投資で年... -
投資で失敗しないための3つの鉄則〜後悔だらけの私が学んだこと〜
投資で失敗しないための3つの鉄則〜後悔だらけの私が学んだこと〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資で失敗したくない...」 これ、投資を始める前の私の一番の不安でした。 でも正直に言うと、1年半の投資生活で、私は数え切れないほどの失敗をしてきました。 高値で買って安値で売る 怪しい投資話に騙されかける 感情的になって大損する 人の意見に流されて後悔する 恥ずかしい失敗ばかり...。 でも、その失敗から学んだことがあります。そして今では、失敗を糧に少しずつ成長できています。 今回は、たくさ... -
投資用語が分からない人のための用語集〜カタカナ地獄から脱出した私の方法〜
投資用語が分からない人のための用語集〜カタカナ地獄から脱出した私の方法〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「インデックスファンドのポートフォリオをリバランスして...」 投資を始めたばかりの頃、こんな言葉を聞いて頭が真っ白になりました。 日本語なのに日本語じゃない! カタカナばっかりで意味不明! みんな当たり前のように使ってるけど、私だけ分からない... そんな「投資用語カタカナ地獄」に苦しんでいた私が、1年半かけて理解した用語を、実体験エピソードと共に分かりやすく解説します。 もう専門... -
NISAとiDeCoどっちから始める?〜27歳OLが3ヶ月悩んで出した答え〜
NISAとiDeCoどっちから始める?〜27歳OLが3ヶ月悩んで出した答え〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「NISAとiDeCo、どっちから始めればいいの...?」 投資を始めようと決めた私が最初にぶつかった大きな壁。 ネットで調べれば調べるほど、情報が多すぎて訳が分からなくなりました。 「NISAは非課税で...」 「iDeCoは節税効果が...」 「両方やるのがベストで...」 結局、3ヶ月も悩んで、やっと答えにたどり着きました。 今回は、私が実際に悩んで、比較して、最終的に選んだ経験を全てお話しします。 同じように悩... -
投資初心者が陥る危険な罠〜私も全部やらかした失敗リスト〜
投資初心者が陥る危険な罠〜私も全部やらかした失敗リスト〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資って簡単にお金が増えるんでしょ?」 「みんな儲かってるし、私も始めよう!」 「SNSで見た銘柄、絶対上がるって言ってた!」 1年半前の私、まさにこんな感じでした。そして見事に、初心者が陥る罠にほぼ全部はまりました😭 今回は、私が実際に経験した「投資初心者の危険な罠」を、恥を忍んで全部公開します。これから投資を始める人が、同じ失敗をしないように...。 正直、思い出すだけで顔が赤くなるような失... -
投資の税金対策入門【初心者でも分かる節税テクニック】
こんにちは、チェリーパイです🍒 今日は、みんなが苦手意識を持ちがちな「投資の税金」についてお話しします。 正直に言うと、私も最初は税金のことなんて全然分かりませんでした。「利益が出たら税金を払う」くらいの認識で...。でも、ある時、投資で得た利益の約20%が税金で持っていかれることを知って、愕然としたんです。 「えっ、10万円の利益が出ても、2万円は税金!?」 そこから必死で勉強しました。今日は、私が学んだ投資の税金対策を、初心者の方にも分かりやすくお伝えしますね! 投資にかかる税金の... -
20代女性のための投資入門【月1万円から始める資産形成】
こんにちは、チェリーパイです🍒 今日は特別編!「20代女性のための投資入門」というテーマでお話しします。 実は先週、大学時代の友達との女子会で投資の話になったんです。「チェリーパイ、投資してるんだって?私もやってみたいけど、難しそう...」って言われて、改めて20代女性特有の悩みがあることに気づきました。 なぜ20代女性こそ投資を始めるべきなのか 時間は最強の味方 27歳の私が投資を始めて一番実感したのは、「もっと早く始めればよかった」ということ。20代は投資において最大の武器「時間」を持... -
投資アプリ比較!スマホで始める資産運用【2024年最新版】
こんにちは、チェリーパイです🍒 最近、友達から「投資始めたいけど、どのアプリがいいの?」って聞かれることが増えてきました。私も最初は迷いに迷って、いろんなアプリをダウンロードしては削除を繰り返していたんです(笑) 今日は、実際に私が使ってみた投資アプリ5つを徹底比較!それぞれの特徴やメリット・デメリットを、初心者目線で分かりやすくお伝えしますね。 スマホ投資アプリを選ぶ前に知っておきたいこと 1. アプリの使いやすさは人それぞれ 私、最初は「みんなが使ってるから」という理由でアプリ...
12