2025年– date –
-
積立投資でストレスフリーになる方法〜毎日チャートを見てた私が変わった理由〜
積立投資でストレスフリーになる方法〜毎日チャートを見てた私が変わった理由〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 投資を始めた頃の私は、毎日、いや1日に何度もチャートをチェックしていました。 「今日は上がった!」「あ、下がってる...」 一喜一憂の毎日で、正直疲れ果てていました。 でも今は違います。 月に1回チェックするかしないか。それでも資産は着実に増えています。 その秘密は「積立投資」にありました。 今日は、投資のストレスから解放された私の体験を、失敗談も含めて正直にお話しします。 目次 ... -
元本保証型とリスク型の違い〜私が定期預金から投資信託に移った理由〜
元本保証型とリスク型の違い〜私が定期預金から投資信託に移った理由〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資って元本保証じゃないんでしょ?怖い...」 これ、1年前の私の言葉です。 でも今は、元本保証の定期預金から、リスクのある投資信託にお金を移しています。 なぜそんな決断をしたのか。 今日は、元本保証型とリスク型の違いを、私の実体験を交えながら、失敗談も含めて正直にお話しします。 目次 元本保証にしがみついていた頃 定期預金の現実を知ってショック 元本保証型商品の種類と特徴 リスク型商品... -
投資にハマったきっかけ〜たった100円から始まった私の投資人生〜
投資にハマったきっかけ〜たった100円から始まった私の投資人生〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 今では投資ブログを書くまでになった私ですが、最初から投資に興味があったわけではありません。 むしろ「投資なんて怖い」「ギャンブルでしょ?」と思っていました。 そんな私が投資にハマったきっかけは、たった100円の投資信託から始まりました。 今日は、私の投資への扉が開いた瞬間の話を、失敗談も含めて正直にお話しします。 目次 投資なんて関係ないと思っていた頃 運命の出会い〜友達のひと言 恐る恐る始... -
投資用アプリ3社を使ってみた結果〜27歳OLの本音レビュー〜
投資用アプリ3社を使ってみた結果〜27歳OLの本音レビュー〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 投資を始めて1年半。 「どの証券会社のアプリが使いやすいの?」 この疑問を解決するため、実際に3社のアプリを使い比べてみました! 今回は、私が実際に使った3つの投資アプリについて、忖度なしの本音レビューをお届けします。 目次 なぜ3社も使うことになったのか 使ったアプリ3社の概要 DMM証券アプリの使用感 楽天証券アプリの使用感 SBI証券アプリの使用感 機能別詳細比較 セキュリティ面の比較 初心者が重視すべ... -
初めての配当金をもらった日〜300円に号泣した27歳OLの話〜
初めての配当金をもらった日〜300円に号泣した27歳OLの話〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 今日は、私の投資人生で忘れられない日の話をします。 2024年6月20日。 証券口座を開いた瞬間、見慣れない文字が。 「配当金入金のお知らせ」 金額は...たったの300円。 でも、その300円を見た瞬間、涙が止まりませんでした。 目次 配当金って何?私も知らなかった 初めて配当株を買うまでの道のり 配当株の選び方(初心者向け) 配当金が入る日を待ち続けた3ヶ月 ついに来た!配当金入金の瞬間 たった300円で号泣した理... -
イベント参加費を投資に回した結果〜コスプレイヤーの苦渋の決断〜
イベント参加費を投資に回した結果〜コスプレイヤーの苦渋の決断〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 今回は、コスプレイヤーとして苦渋の決断をした話をします。 2024年春、私は大きな決断をしました。 「今年のイベント参加を半分に減らして、その費用を投資に回そう」 コスプレイヤーにとって、イベントは命! でも、将来のことを考えて... その結果、1年後どうなったか。 赤裸々にお話しします。 目次 イベント参加費の現実 苦渋の決断をした理由 決断するまでの心の葛藤 実際に投資に回した金額 投資商品の選... -
投資を始めて半年で学んだこと〜想像と全然違った投資の世界〜
投資を始めて半年で学んだこと〜想像と全然違った投資の世界〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 投資を始めて半年が経った2023年10月。 その時の私は、衝撃の連続でした。 「投資って、思ってたのと全然違う...!」 今回は、投資初心者だった私が半年で学んだリアルな気づきと、具体的な投資内容をお話しします。 これから投資を始める人、始めたばかりの人の参考になれば嬉しいです! 目次 投資を始める前の勘違いベスト5 半年間の成績と心の変化 実際に購入した商品と選んだ理由 学んだこと1:市場は予測不可能 ... -
コスプレイヤーが教える節約術〜月2万円を投資に回せるようになった私の方法〜
コスプレイヤーが教える節約術〜月2万円を投資に回せるようになった私の方法〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資したいけど、お金がない...」 これ、1年半前の私の口癖でした。 コスプレって本当にお金かかるんです! ウィッグ:5,000円〜15,000円 衣装:10,000円〜50,000円 カラコン:3,000円 撮影スタジオ代:2,000円〜5,000円 イベント参加費:3,000円〜10,000円 毎月の給料は、ほぼコスプレで消えていました。 でも今は、コスプレを楽しみながら、毎月2万円を投資に回せるように! しかも、その投資で年... -
投資で失敗しないための3つの鉄則〜後悔だらけの私が学んだこと〜
投資で失敗しないための3つの鉄則〜後悔だらけの私が学んだこと〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資で失敗したくない...」 これ、投資を始める前の私の一番の不安でした。 でも正直に言うと、1年半の投資生活で、私は数え切れないほどの失敗をしてきました。 高値で買って安値で売る 怪しい投資話に騙されかける 感情的になって大損する 人の意見に流されて後悔する 恥ずかしい失敗ばかり...。 でも、その失敗から学んだことがあります。そして今では、失敗を糧に少しずつ成長できています。 今回は、たくさ... -
投資用語が分からない人のための用語集〜カタカナ地獄から脱出した私の方法〜
投資用語が分からない人のための用語集〜カタカナ地獄から脱出した私の方法〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「インデックスファンドのポートフォリオをリバランスして...」 投資を始めたばかりの頃、こんな言葉を聞いて頭が真っ白になりました。 日本語なのに日本語じゃない! カタカナばっかりで意味不明! みんな当たり前のように使ってるけど、私だけ分からない... そんな「投資用語カタカナ地獄」に苦しんでいた私が、1年半かけて理解した用語を、実体験エピソードと共に分かりやすく解説します。 もう専門...