2025年7月– date –
-
NISAとiDeCoどっちから始める?〜27歳OLが3ヶ月悩んで出した答え〜
NISAとiDeCoどっちから始める?〜27歳OLが3ヶ月悩んで出した答え〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「NISAとiDeCo、どっちから始めればいいの...?」 投資を始めようと決めた私が最初にぶつかった大きな壁。 ネットで調べれば調べるほど、情報が多すぎて訳が分からなくなりました。 「NISAは非課税で...」 「iDeCoは節税効果が...」 「両方やるのがベストで...」 結局、3ヶ月も悩んで、やっと答えにたどり着きました。 今回は、私が実際に悩んで、比較して、最終的に選んだ経験を全てお話しします。 同じように悩... -
友達に投資を話したら引かれた話〜投資の話題がタブーな理由と上手な伝え方〜
友達に投資を話したら引かれた話〜投資の話題がタブーな理由と上手な伝え方〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「最近、投資始めたんだ〜!」 コスプレ仲間との女子会で、ついうっかり口にしてしまった一言。その瞬間、場の空気が凍りつきました。 「えっ...投資?なんか怖くない?」 「ギャンブルじゃん」 「そういうの、ちょっと...」 楽しかった女子会の雰囲気が一変。私は必死に「違うよ、ギャンブルじゃないよ」と説明しようとしましたが、みんなの表情は冷ややか。 結局その日は、なんとなく気まずい雰囲気... -
ボーナスで一気に投資vs分散投資〜私が50万円で学んだ教訓〜
ボーナスで一気に投資vs分散投資〜私が50万円で学んだ教訓〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「ボーナス50万円入った!全額投資しちゃおう!」 「まとめて投資した方が手数料もお得だし」 「どうせ長期投資だから、いつ買っても同じでしょ?」 去年の夏の私です。そして、この判断が私に大きな教訓を与えることになりました...。 今回は、ボーナス50万円を一気に投資した私の体験談と、その後学んだ分散投資の重要性についてお話しします。 正直、今でも「あの時分散していれば...」と思うことがあります。でも、... -
投資初心者が陥る危険な罠〜私も全部やらかした失敗リスト〜
投資初心者が陥る危険な罠〜私も全部やらかした失敗リスト〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資って簡単にお金が増えるんでしょ?」 「みんな儲かってるし、私も始めよう!」 「SNSで見た銘柄、絶対上がるって言ってた!」 1年半前の私、まさにこんな感じでした。そして見事に、初心者が陥る罠にほぼ全部はまりました😭 今回は、私が実際に経験した「投資初心者の危険な罠」を、恥を忍んで全部公開します。これから投資を始める人が、同じ失敗をしないように...。 正直、思い出すだけで顔が赤くなるような失... -
コスプレ衣装代と投資の両立術〜趣味も将来も諦めない私の家計管理法〜
コスプレ衣装代と投資の両立術〜趣味も将来も諦めない私の家計管理法〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「コスプレイヤーなのに投資?」 「衣装代めっちゃかかるでしょ?」 「趣味と投資、どっちか諦めなきゃ無理じゃない?」 こんな質問、本当によく聞かれます。 確かに、コスプレって本当にお金がかかる趣味です。新作アニメが始まるたびに「あのキャラやりたい!」って思うし、衣装代、ウィッグ代、撮影代...気づけば月10万円なんてことも。 でも私、コスプレも投資も両方諦めたくない!だって、どっちも大切... -
投資で失敗した時のメンタルケア〜私が−5万円を経験して学んだこと〜
投資で失敗した時のメンタルケア〜私が−5万円を経験して学んだこと〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 実は先月、投資を始めて以来初めての大きな損失を経験しました。個別株でマイナス5万円...。正直、スマホの画面を見た瞬間、血の気が引きました。 「もうダメだ、投資なんて向いてない」 「コスプレ衣装2着分が消えた...」 「みんなに偉そうに投資の話してたのに恥ずかしい」 こんな風に、ネガティブな思考がぐるぐる回って、3日間は食事も喉を通らない状態でした。 でも今は、この経験があったからこそ学べた... -
1年間の投資日記総まとめ【27歳OLの成功と失敗の全記録】
こんにちは、チェリーパイです🍒 今日は特別編!投資を始めてちょうど1年が経ったので、この1年間の投資日記を総まとめしてみたいと思います。 去年の今頃、「投資って怖い」「私には無理」と思っていた自分が、今では毎月10万円以上投資しているなんて...。人生って本当に分からないものですね。 この1年間の成功も失敗も、全て包み隠さずお話しします。これから投資を始める方の参考になれば嬉しいです! 投資を始める前の私 2023年2月の私 27歳、IT企業事務職 貯金:80万円(普通預金のみ) 投資経験:ゼロ 金... -
投資の税金対策入門【初心者でも分かる節税テクニック】
こんにちは、チェリーパイです🍒 今日は、みんなが苦手意識を持ちがちな「投資の税金」についてお話しします。 正直に言うと、私も最初は税金のことなんて全然分かりませんでした。「利益が出たら税金を払う」くらいの認識で...。でも、ある時、投資で得た利益の約20%が税金で持っていかれることを知って、愕然としたんです。 「えっ、10万円の利益が出ても、2万円は税金!?」 そこから必死で勉強しました。今日は、私が学んだ投資の税金対策を、初心者の方にも分かりやすくお伝えしますね! 投資にかかる税金の... -
副業収入を投資に回す戦略【月10万円を資産に変える方法】
こんにちは、チェリーパイです🍒 今日は、私の副業収入を投資に回している戦略についてお話しします。 実は私、IT企業の事務職として働きながら、コスプレイヤーとしても活動していて、そこから得た収入を投資に回しているんです。最初は「副業の収入なんて不安定だし...」と思っていましたが、今では投資の大きな原資になっています! 私の副業収入の内訳 まず、恥ずかしいですが、私の副業収入を公開しちゃいます! コスプレ活動からの収入(月平均) 撮影会:3〜5万円 写真集販売:2〜3万円 SNSでのPR案件:1〜... -
20代女性のための投資入門【月1万円から始める資産形成】
こんにちは、チェリーパイです🍒 今日は特別編!「20代女性のための投資入門」というテーマでお話しします。 実は先週、大学時代の友達との女子会で投資の話になったんです。「チェリーパイ、投資してるんだって?私もやってみたいけど、難しそう...」って言われて、改めて20代女性特有の悩みがあることに気づきました。 なぜ20代女性こそ投資を始めるべきなのか 時間は最強の味方 27歳の私が投資を始めて一番実感したのは、「もっと早く始めればよかった」ということ。20代は投資において最大の武器「時間」を持...