2025年7月– date –
-
コスプレ衣装代と投資の両立術〜月3万円の趣味代を確保しながら〜
コスプレ衣装代と投資の両立術〜月3万円の趣味代を確保しながら〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 実は私、投資ブロガーでありコスプレイヤーでもあります。 「趣味にお金使ってたら投資なんてできない!」 そう思っていた時期もありました。 でも今は、月3万円のコスプレ代を確保しながら、月5万円投資してます。 どうやって両立してるのか、リアルな収支と工夫を全部お話しします! 目次 コスプレイヤーのリアルな出費 私の詳細な収支内訳 趣味を諦めない理由 副収入を作る具体的方法 支出を減らす実践的な工夫... -
投資で失敗した時のメンタルケア〜マイナス10万円から立ち直った話〜
投資で失敗した時のメンタルケア〜マイナス10万円から立ち直った話〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 今日は、ちょっと重い話。 投資で大失敗した時の話です。 去年の10月、個別株で-10万円の損失... 「もう投資なんてやめたい」 本気でそう思いました。 でも今は、あの失敗があってよかったと思えます。 失敗から立ち直る方法、そして失敗を防ぐ方法もシェアしますね。 目次 私の最大の失敗談〜なぜ暴落したのか〜 失敗直後の心理状態と体への影響 損失額別の心理的ダメージ 立ち直るまでの具体的な期間と方法 ... -
投資2年目の目標設定〜1年目の反省を活かして〜
投資2年目の目標設定〜1年目の反省を活かして〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 ついに投資を始めて1年が経ちました! 振り返ると、本当にあっという間。 でも、この1年で学んだことは数え切れません。 成功も失敗も、すべてが貴重な経験でした。 今日は、1年目の振り返りと2年目の現実的な目標についてお話しします。 目次 投資1年目の成績発表 良かったこと・反省点 私の収支状況と投資可能額 2年目の段階的な目標設定 目標達成のための具体的戦略 リスク管理と心理面の準備 四半期ごとのマイルストーン モチベ... -
投資の税金で損しない方法〜知らないと20%も損する話〜
投資の税金で損しない方法〜知らないと20%も損する話〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 投資を始めて半年後、衝撃の事実を知りました。 利益の20.315%が税金で消える... 10万円の利益なら、2万円も税金! 「せっかく増えたのに...」 でも今は違います。 NISAを活用して、税金ゼロで運用中! 今日は、投資の税金で損しない方法を完全解説します。 目次 投資にかかる税金の基本 私が払った無駄な税金〜失敗談〜 口座種類の違いと選び方 NISA制度を使いこなす完全ガイド NISAとiDeCoの使い分け戦略 確定申告が必要な... -
投資と副業どっちを優先すべき?〜私が両方やってみた結果〜
投資と副業どっちを優先すべき?〜私が両方やってみた結果〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資と副業、どっちを先に始めるべき?」 これ、本当によく聞かれる質問です。 私も1年前、同じことで悩んでいました。 結論から言うと...両方やってみました! そして気づいたんです。答えは「どちらか」ではなく「どう組み合わせるか」だと。 今日は、その経験から学んだことを、失敗も含めて正直にお話しします。 目次 私が両方始めた理由 副業の現実(収入・時間・スキル) 投資の現実(リターン・リスク・将来性... -
投資詐欺に騙されないために〜実際の手口と対策〜
投資詐欺に騙されないために〜実際の手口と対策〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 実は私、投資詐欺に遭いかけたことがあります。 「月利20%保証!」という甘い言葉に心が揺れました。 幸い、投資仲間に相談して被害は免れましたが... でも日本では年間約450億円もの投資詐欺被害が発生しています(2024年警察庁統計)。 今日は、最新の詐欺手口から身を守る方法まで、詳しくお話しします。 目次 投資詐欺の現状と統計 私が遭遇した投資詐欺の手口 最新!2025年の詐欺トレンド 投資詐欺の典型的なパターン こんな... -
円安円高と投資の関係〜為替の基本と賢い投資戦略〜
円安円高と投資の関係〜為替の基本と賢い投資戦略〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「円安だから外国株は買わない方がいい?」 投資仲間からよく聞かれる質問です。 私も最初は、円安・円高の意味すら分かりませんでした。 でも、米国株投資を始めて気づきました。 為替は投資のリターンに大きく影響する!でも、恐れる必要はない。 今日は、円安円高の基本から、具体的な投資戦略まで、私の経験を交えて詳しくお話しします。 目次 円安・円高って何?初心者向け完全解説 為替レートはどこで確認する? 為替が変... -
投資とギャンブルの決定的な違い〜なぜ投資は資産形成になるのか〜
投資とギャンブルの決定的な違い〜なぜ投資は資産形成になるのか〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 「投資ってギャンブルでしょ?」 友達にこう言われて、言葉に詰まったことがあります。 確かに、どちらもお金を賭けて増やそうとする行為。 でも、投資を1年半続けて分かりました。 投資とギャンブルは、根本的に違います。 今日は、その決定的な違いと、なぜ投資が長期的にプラスになる可能性が高いのか、リスクも含めて正直にお話しします。 目次 投資とギャンブルの定義 5つの決定的な違い なぜ投資の期待値は... -
投資初心者が絶対に守るべき5つのルール〜後悔しないために〜
投資初心者が絶対に守るべき5つのルール〜後悔しないために〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 投資を始めて1年半。 振り返ると、守っておけばよかったルールがたくさんあります。 最初の3ヶ月で、10万円の損失。 年収300万円の私にとって、これは給料の約2週間分...決して軽い金額ではありません。 原因は明確でした。「基本的なルールを知らなかった」から。 でも、このルールを守るようになってから、損失を5万円以内に抑え、今では年利6%で運用できています。 今日は、私の失敗から学んだ「投資初心者が絶対に... -
投資を始めて変わったお金の価値観〜浪費家OLが貯蓄体質になるまで〜
投資を始めて変わったお金の価値観〜浪費家OLが貯蓄体質になるまで〜 こんにちは!チェリーパイです🍒 投資を始めて1年半。 変わったのは資産額だけではありません。 お金に対する考え方、使い方、そして生き方まで変わりました。 昔の私は「給料日前は必ず金欠」の典型的な浪費家OL。 でも今は、しっかり貯蓄しながら人生を楽しんでいます。 今日は、投資がもたらした価値観の変化について、失敗や葛藤も含めて正直にお話しします。 目次 浪費家だった頃の私 お金に対する3つの間違った思い込み 投資を始めて気づ...